★ホームページへの愛着(2)★
………………………………………………………………………………………
あなたは自分のお部屋の模様替えやインテリアなどのコーディネートするのは好きですか?
ちょっと気分転換に部屋にある物の位置を換えるだけで、なんか新鮮な感じがして気分的に良くなったりしますね。ちょっとした生花を買ってきて飾っても華やかな気分になったりもします。
ホームページも同じですね。それじゃ、ホームページも模様替えしてみましょうか。部屋は形や窓の位置や光の入る場所など、考慮しなければいけないことがいろいろあって、その範囲内で模様替え、或いはコーディネートしなければいけませんが、ホームページの模様替えは自由です。いわゆる新築して壁もかたちも色も自由に換えることができます。
費用は?そんなのかかりませんよね。あなたの頭の中にあるイメージしたものをそのまま創作できるんです。面白いと思いませんか?ときどき、やってみるのはいかがでしょうか?
といってもホームページの模様替えは自分を満足させる以上の期待が持てます。見に来る人が新鮮なきもちになります。ホームページのイメージが変われば、また見にこようと思ってくれて、アクセス数がアップしたりします。
ということはビジネスチャンス!につながるというわけです。いいことづくしですね。
そうなんです。ホームページの模様替え、いわゆるリニューアルですね。
でも頻繁にリニューアルする必要はありません。できればいいですが、そうなると大変だし疲れてしまうかもしれません。
先ほど、考えたことを思い出してください。部屋に一輪の花を置くだけでも、ずっと気分がよくなりますよね。そうなんです、しょっちゅうリニューアルしなくてもホームページにアイコンや小さな画像を載せたり変更するだけでもページ全体の感じが変わるのが気づくことでしょう。
そのようにして、ホームページをどうコーディネートしようかな〜?、なんて考えながら、楽しみながら、ホームページに手を加えていくと、ホームページ作りの楽しさが増し加わることでしょう。
そうしてホームページを世話していくことを続けていくうちに、あなたは自分のホームページにだんだんと愛着が深まっていくことに気づくでしょう。
サイドビジネスとしてのホームページの役割は非常に大きいものです。そうでありながら、楽しみながらやっていくなんて、ますますホームページに携わること、インターネットビジネスをやっていくことに魅力を感じませんか?・・・・^^
--------------------------------
→ 画像のサイズってどうなの?